モリンガ

Growモリンガ!05-だんだん賑やかになってきました〜♫

スーパーフード・ミラクルツリーの「モリンガ」ちょっと育てて食べてみたいなぁ。と思って「種」を買って播いてみることにしました。
モリンガ

Growモリンガ!04-ニョキニョキ!

双葉🌱出た‼︎2023年5月21日晴れ時々曇 最高気温27℃最低気温17℃葉っぱが出てテンション上がります!(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||function(){argument...
モリンガ

Growモリンガ!03-やっと芽が出てきたよ♪

2023年5月19日晴れ 最高気温30℃ 最低気温17℃生まれたばかりで可愛いです。ニョッキとしててもやしのように弱々しいからドキドキ。ちょっと心配しています。(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=...
モリンガ

Growモリンガ!02-まだ眠っています。

冬眠から早く目覚めて欲しいなぁ2023年5月14日 雨 最高気温23℃ 最低気温13℃(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||function(){arguments.currentSc...
モリンガ

Growモリンガ!01-モリンガを育てます!

2023年5月6日 曇り時々晴れ 最高気温22℃ 最低気温12℃初めて育てるモリンガの成長日記を始めます!種からどこまで育つのかな無事に冬越しできるのかなわくわく♡るんるん♪大きく育ってね。(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoA...
モリンガ

モリンガの日記 -お見舞い-

カムンガイとマルンガイは、森に囲まれたモリンガ王国の兄の王子様とその妹のお姫様です。ある日、隣のバナンナ王国に住むおばあちゃんから手紙が届きました。おばあちゃんは病気で寝込んでいると書いてありました。二人は心配して、すぐにお見舞いに行こうと決めました。
森・里・苔

あいじさいの花

雨が降り続く時期を楽しませてくれる紫陽花の花。花びらと思っている部分は「装飾花」といい花ではありません。ガクと呼ばれる部分の葉が変形しているのですよ。中心で開いている花が「真花」と言い、花なんですよ。小さく雄しべや雌しべ花びらもあって可愛らしいですよね♪よ〜く...
森・里・苔

松ボックリたち

6月に見られる光景なにで松の木を見かけたら探してみてくださいね。
森・里・苔

森と樹と苔

屋久島の森には、さまざまな生命があります。雨は潤いの水を、木々から酸素が生まれています。自然界の中で人の存在は小さく感じました。
森・里・苔

樹と苔の共存!

お互い心地よい関係なのでしょう。苔を纏い優雅な姿をお披露目してるかのようです。