< 森を歩こう >
55forest
  • TOP
  • 55forest
  • モリンガ
  • 屋久島
  • 巨樹
  • 森・里・苔
  • お問い合わせ
  • SITE MAP

2018-06

巨樹

来宮(きのみや)神社の大楠と第二大楠(熱海市西山町)

来宮(きのみや)神社の大楠を一廻りすると一年寿命が延びる、また願い事のある人は願いを誰にも云わず一廻りすると願い事がまとまると伝えられ、「不老長寿」「無病息災」の象徴となっています。大楠の前には参拝者の列が出来て、大勢の人が大楠を廻っていました。
2018.06.23
巨樹
2018年6月
月火水木金土日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 
« 5月 7月 »

最近の投稿

  • Growモリンガ!05-だんだん賑やかになってきました〜♫
  • Growモリンガ!04-ニョキニョキ!
  • Growモリンガ!03-やっと芽が出てきたよ♪
  • Growモリンガ!02-まだ眠っています。
  • Growモリンガ!01-モリンガを育てます!
  • モリンガの日記 -お見舞い-
  • あいじさいの花
  • 松ボックリたち
  • 森と樹と苔
  • 樹と苔の共存!
  • 庭先の花
  • 花はやがて
  • これも苔なのかな?
  • 苔と木材
  • 苔の変身
スポンサーリンク
ひさえさん

愛知県岡崎市に住んでます。
いつも笑顔でいられる様に
細やかな喜びに感謝!
出会いにありがとう‼︎

ひさえさんをフォローする

カテゴリー

  • モリンガ
  • 屋久島
  • 巨樹
  • 森・里・苔
55forest
Copyright © 2020 55forest All Rights Reserved.
    • TOP
    • 55forest
    • モリンガ
    • 屋久島
    • 巨樹
    • 森・里・苔
    • お問い合わせ
    • SITE MAP
  • ホーム
  • トップ