Growモリンガ!02-まだ眠っています。

アフィリエイト広告を利用しています

冬眠から早く目覚めて欲しいなぁ

2023年5月14日 

雨 最高気温23℃ 最低気温13℃

そもそも私が「モリンガ」と出会ったのは、ふと見た健康を語るユーチューブ動画でした。

見聞きしたところによると「モリンガ」(モリンガオレイフェラ・Moringa Oleifera)は、体にすごく良くって、食べる(葉っぱ)とその高い栄養価から免疫力を高めてくれます。さらに血流もよくなり、便秘や肌荒れにも効果があるのだそうです。葉、花、根、種など全ての部分が人にとって有益であることが知られており、二酸化炭素吸収量も多くてSDGsなのです。 「モリンガ」は、「ミラクルツリー」「奇跡の木」「わさびの木」などと言われたりもしています。そんな「モリンガ」なら、ちょっと育てて食べてみたいなぁ。と思って「種」を買って播いてみることにしました。

自分で「種」から育てた「モリンガ」ならきっと美味しいに決まってます。早く大きくなぁ〜あれ!!

もともと暖かい所の植物で、インドなどの本場では、おっきい木(大木)になってたくさん葉っぱや種の収穫ができるようです。日本でも沖縄県・鹿児島県・熊本県・宮崎県などで農家さんが栽培されているようです。本州で、栽培しているという情報はほとんどありません。(最近は増えているように思います)私は、愛知県でもわりと暖かい所に住んでいるのですが、真夏は結構熱いです。最高気温35℃前後ですかね。ニュースになることはありません。真冬になると1年に1回くらい、薄っすら雪が積もることがあります。風の強い日はとても寒くなりますが、氷は張ることも珍しいので、ままあったかいのでしょう。ほんとうに育てることができるのでしょうか?若干の不安を感じながらの挑戦です。

さてさて、どうなることやら。家庭菜園チャレンジ5年目、そろそろいろんなことが分かってきた私に、新たな楽しみが加わりました。「レッツ・モリンガ・チャレンジ!」

モリンガの基本情報

活用高栄養価でほとんどの部分が食べられる 葉・花・ドラムスティック(種鞘)・種・種油・根 
特徴樹高12M 直径45cmにまでにもなる 収穫しやすいように高さ1~2メートルに手入れされる
呼称モリンガ(Moringa) カムンガイ ワサビノキ Miracle Tree 奇跡の木 薬箱の木
科名アブラナ目 ワサビノキ科 ワサビノキ属 ワサビノキ 学名:Moringa oleifera Lam. 
産地インド(原産地) フィリピン スリランカ モルジブ 台湾 ハイチ ハワイ 沖縄 愛知県 など
環境保護たくさん栽培されると、その驚くべき成長力とCO2吸収能力によりCO2削減に寄与できる