巨樹

巨樹

神迎え杉・獅子の寝床杉(郡上市大和町)

明建神社の『神迎え杉・獅子の寝床杉』をご紹介します。「神迎え杉」は幹周7m、樹高38m、樹齢700年です。「獅子の寝床杉」は幹周5.6m、樹高37m、樹齢500年です。
巨樹

神帰り杉(郡上市大和町)

岐阜県郡上市の『神帰り杉』をご紹介します。幹周6.5m、樹高27m、樹齢700年です。御神木自体には指定がありませんが、「明建神の社叢(神社を囲う林や森)」として、岐阜県指定天然記念物となっています。
巨樹

臥龍桜(高山市一之宮町)

岐阜県高山市の「臥龍桜(がりゅうざくら)」をご紹介いたします。樹種はエドヒガンザクラで、目通り幹囲7.3m、枝張り30m、樹高16m、推定樹齢 伝承1000年の国指定天然記念物です。
巨樹

須山のイヌツゲ(新城市作手清岳)

新城市の『須山のイヌツゲ』をご紹介いたします。樹高約5m、幹周1.2m、推定樹齢は数百年と推定されるイヌツゲの巨木です。2株のうち1株が枯れてしまい、個人所有です が愛知県指定天然記念物です。
巨樹

来宮(きのみや)神社の大楠と第二大楠(熱海市西山町)

来宮(きのみや)神社の大楠を一廻りすると一年寿命が延びる、また願い事のある人は願いを誰にも云わず一廻りすると願い事がまとまると伝えられ、「不老長寿」「無病息災」の象徴となっています。大楠の前には参拝者の列が出来て、大勢の人が大楠を廻っていました。
巨樹

西光寺の大杉(勝山市鹿谷町)

「西光寺の大杉」は、樹齢500年の勝山市指定天然記念物です。西光寺はお寺ではなく地名(町名)で、「白山神社」の境内にこんもりとした場所でそびえています。まず目に飛び込んできたのは、根元から四方に広がった圧倒的な迫力の枝です。
巨樹

松沢寺(しょうだくじ)のヤマザクラ(豊川市御津町金野)

「松沢寺(しょうだくじ)のヤマザクラ」は、豊川市指定天然記念物です。お寺の境内というより墓地がある斜面にひっそりと佇む山桜がありました。
巨樹

湯葉神社のスギ・モミ(大垣市上石津町)

岐阜県大垣市の『湯葉神社のスギ・モミ』をご紹介いたします。まずは鳥居の横で、モミの木がグーンと延びている姿が飛び込んできました。
巨樹

事任(ことのまま)八幡宮のクスノキ(掛川市八坂)

「事任(ことのまま)八幡宮のクスノキ」は、掛川市指定天然記念物です。鳥居をくぐり境内に入り、社殿に上がる石段の前で主幹はちょっと傾きながらも気ままで自由にのびのびと枝を広げています。
巨樹

小室浅間神社のカツラ(富士吉田市下吉田)

「小室浅間神社のカツラ」樹齢600年の富士吉田市指定天然記念物。真ん中に主幹があっただろうと思わせるように10本が放射状に広がり空へとのびています。